福岡共同公文書館は、福岡県と県内全市町村(政令市を除く)が共同で設置・運営する公文書館です。
福岡共同公文書館の概要
福岡共同公文書館の沿革
施設利用案内図
開館時間・休館日
公文書館のご利用について
申請書等ダウンロード
交通案内
所蔵資料の紹介
特定歴史公文書目録
展示情報
講座案内
過去のイベント情報
リンク集
県内市町村
近隣施設文化施設
HOME
> 新着情報
2016年3月25日
「和綴じ講座」を開催しました
平成28年3月5日、福岡共同公文書館公開講座「和綴じ講座」を開催しました。
今回の講師である倉本優子さんは、福岡女子短期大学文化コミュニケーション学科の准教授として、書道や図書館学等をご担当されています。
講座では、最初に「和本から見る本の歴史」と題して、冊子の起源や和本の歴史等について講義を行い、その後、和本づくりのワークショップを実施しました。
参加者の皆様には、「簡単和綴じ」と、本格的な「四つ目綴じ」の2種類の和本を作っていただきました。和紙に穴をあけ、針と糸を通したり、小さい布を背表紙に貼り付けたりなど、細かい作業が続きましたが、最後には、皆様がそれぞれの和綴じ本を完成させることができました。
当館では、今後も、来館者が気軽に参加できる公開講座の実施を検討しています。様々な催しを通して、公文書館を身近に感じていただければ幸いです。
ページトップへ
HOME
公文書館の紹介
利用案内
所蔵資料
所蔵資料検索
展示・講座案内
刊行物等
リンク集
よくある質問
・新着情報一覧
・サイトについて
・法令等
・公文書館の概要
・公文書館の沿革
・施設利用案内図
・開館時間・休館日
・ご利用について
・申請書ダウンロード
・交通案内
・所蔵資料の紹介
・特定歴史公文書目録
・所蔵資料検索
・展示情報
・講座案内
・過去のイベント
・刊行物等
・リンク集
・県内市町村
・近隣施設文化施設
・よくある質問
所在地
〒818-0041 福岡県筑紫野市上古賀1-3-1
アクセスマップはこちら
電話
092-919-6166
FAX
092-919-6168
E-Mail
kobunsyokan@pref.fukuoka.lg.jp
COPYRIGHT © 2012 福岡共同公文書館. ALL RIGHTS RESERVED.
このサイト内に掲載されている画像、文章等を許可なく複製・転載することを禁止します。