「おいでよ!福岡共同公文書館へ」(柳川市民文化会館)
			
			
			
				
【しょこら】
 こんにちは!福岡共同公文書館 マスコットキャラクターの「しょこら」です!
 すっかり?恒例になった、福岡共同公文書館の出張展示。
 昨年10月の筑後市に続き、今回は柳川市にお邪魔しています。
 
 
 【出張展示担当職員】 
 みやま市、大木町、筑後市に続いて、今回は柳川市か。
なんだか、筑後地域での開催が続いているね? 
 
 
 
 
 【しょこら】 
 はわわわわ!
 ぐ、偶然だよ!偶然!!!  
 
 
 【出張展示担当職員】 
 福岡共同公文書館では、出張展示に御協力いただける市町村様を募集しております! 
 しょこらも、いろんな市町村へ行ってみたいよね!  
 
 
 【しょこら】 
うん!!目指せ!
県内60市町村制覇!! 
 
 
 
 【出張展示担当職員】 
 よし!その意気だ!! 
 そのままの勢いで、今回の出張展示について紹介してよ! 
 
 
 【しょこら】 
  わかった!! 
  今回の出張展示は、1月13日(木曜日)から2月1日(火曜日)までの間、柳川市の柳川市民文化会館ロビーで行っているよ! 
 
 
 【しょこら】 
  そうだね。でも、筑紫野市まで行くのはちょっと遠いなぁ…っていう柳川市周辺にお住いの方は、気軽に行けちゃうんじゃないかな! 
 
 
  【出張展示担当職員】 
  これが、福岡共同公文書館のことを知ってもらえるきっかけになればうれしいね! 
 そういえば、今回は、どんな展示をしているのかな?
 
 
 【しょこら】 
   今回は 
『100年先に歴史とメッセージを』
 をテーマに、福岡共同公文書館はどんな施設なのか、どういう取組をしているのか、どんな歴史公文書を所蔵しているのかなどについて、14枚のパネルで紹介しているよ。 
 
 
 【しょこら】 
 うん!
 パネルと公文書館だよりで、たくさんの人に福岡共同公文書館のことをもっともっと知ってもらえるとうれしいな!
 
 
【出張展示担当職員】
  福岡共同公文書館を訪れてくれる人が増えるといいね! 
  じゃあ、最後にもう一度、今回の出張展示についてまとめてみよう! 
 
 
【しょこら】
 福岡共同公文書館、出張展示「おいでよ!福岡共同公文書館」
  展示期間:1月13日(木)~2月1日(火)
 展示場所:柳川市民文化会館 ロビー 
  で開催中! 
 
 
【しょこら】
 みなさまのご来場、お待ちしております!
 じゃあ、今回はこの辺で…
 
 
【2人】
  ばいばーい!!